お受験ド素人パパの備忘録日記

小学校受験をめざすお受験ド素人の父親の備忘録的日記です。お受験で感じたこと、困ったこと、調べたこと、時系列もレイヤーも違いますがお受験をこれから始められる方、悩んでいらっしゃる方の参考になれば幸いです。

2019-01-01から1年間の記事一覧

【小学校受験】お受験ノウハウ 回転図形と回転位置移動

今回は回転図形について書き記しておこうと思う。回転図形には三角形や四角形などが矢印の方向に矢印の数だけ回したらどうなるかというものだ。 回転図形は頻出領域ではあるが、覚えてしまえば簡単なので早めに仕上げたい。 回転図形て覚えるポイントは ・回…

【小学校受験】結果発表2

本日先ほど都内11/1校の発表があった。 「合格」 長かった。。これで我が家のお受験は終了。 試験が終わったあとの娘との会話では「こりゃ落ちたな」という感じだったので、よくて補欠、順当にいって不合格という感触だっただけに信じられない。 実は幼児教…

【小学校受験】お受験ノウハウ 系列

お受験の出題ジャンルに系列というものがある。ある一定のルールで順番に並んだ絵があり何ヵ所かの空欄を埋めるものだ。 例えばトランプが123123123と並んでいてどこかが空欄になっている、というようなもの。 この問題では難易度のグラデーションがかなりあ…

【小学校受験】お受験ノウハウ 折り重ね図形(対称)

お受験の問題でも初期の難関は重ね図形※線対称ではないだろうか。 対称となる図形の考え方は、鏡の問題でも使うので必ず通る。 この問題の代表的な設問は、透明な紙に図が書いてあり、点線のところで矢印の方向に折って重ねるとどのような形になるか答えよと…

【小学校受験】お受験ノウハウ 積み木の数

お受験の定番問題として積み木の数というのがある。立方体の積み木を積み上げた絵が提示され、積み木は何個ですか?積み木の数だけ丸を書けという問題。これが基礎。応用のパターンとしては、隠れて見えない積み木は何個か?というものや、色がついた積み木…

【小学校受験】お受験ノウハウ シーソー

落ち着いてきたところで、幼児教室にいくまでもないけど自宅でひとりでとっくんはやらせようかなと思っている方向けに、教え方テクニックを書き留めておこうと思う。 今回はシーソー。 シーソーの問題は、重さの序列をシーソーから読みとく問題と、つりあい…

【小学校受験】不合格をみて思うこと

序盤戦2連敗、内一校は父親の責任。というか父親の私のせいで落とし、入学手続きをする家族を横目に継続中の我が家のお受験。 11/1から都内が始まり、その後は神奈川のB日程やC日程を視野にいれることに。 もしかしたら出さないかもと思っていた願書も提出し…

【小学校受験】敗戦分析

どうしても神奈川第二希望校(全体第三希望)の不合格の理由がわからず。。補欠ですらないということに驚きしかないというのが本音だ。同じ幼児教室の子達は我が子を除いて全員合格。補欠すらいない。負け惜しみでしかないのは百も承知で娘の名誉のためにも懺…

【小学校受験】受験校選択戦略

さて、本日2校目の結果も出た。 これは予想通り不合格。序盤戦2連敗となった。受験予定はあと2校。巨人の日本シリーズのように4タテをくらいそうな流れだ。 今日発表の学校は淡い期待を持ちながらのチャレンジ校なので、不合格はある程度予想していたが、神…

【小学校受験】結果発表

さて、一校目の結果が出た。 残念ながら不合格。 面接の手応えもあり、子供から話を聞く限り試験のできもよく、模試なども含めても過去最高の出来と確信し、こりゃ受かったでしょと思っていただけにダメージはとんでもなく大きい。 いまだに何が悪かったのか…

【小学校受験】お受験本番に起こること

さて、本命校の試験が昨日無事(?)終わった。明日には結果が判明する。妥当な予測としては多分不合格だろう。受験日当日になぜこの日に!と思うことが数々起こった。もう運としか言いようがないが、これから都内校を受験される方にとって少しでも心構えの…

【小学校受験】幼児教室との相性を見極める

このところ幼児教室関係のことを何度か書いているが、今回もまた幼児教室のこと。特に「相性」について書いてみようと思う。 まず初めに幼児教室との「相性」は”ある”。正確に言うと先生との相性は絶対的にある。そして先生が縦軸としたらその先生のうけもつ…

【小学校受験】大手幼児教室正会員の価値

大手幼児教室には正会員、準会員などカテゴリーが存在する。簡単に言うと入会金の違いだ。授業料や模試の金額が正会員と準会員・一般では差があるし、正会員であれば模試や授業の優先枠確保もしてもらえる。 お金を払う価値はその差額であり、あとはそれが回…

【小学校受験】お受験ノウハウ 三つ編みを攻略する

さて、本日娘は試験に旅立った。今まさに試験中。結果はどうであれこれまで約1年本当にがんばったとほめてあげたいと思う。 できなかったなわとび、前回りができるようになり、小学校低学年でやるような算数ができるようになり、いままでやってきたペーパー…

【小学校受験】お受験の志望校どう選ぶ?

さて。志望校。どう選ぶのかは迷いに迷った。小学校受験は中学受験のように偏差値というものはなく(学力だけの純粋な実力勝負ではない為)、難易度は倍率で推し量るしかない。その倍率も、いわゆるすべり止め校の場合辞退者がそれなりに発生することが予見…

【小学校受験】幼児教室に通うということ

幼児教室。子供が勉強を教わりに行く場とおもっている方も多いと思うが、半分正解で半分不正解。答えは半分は子供の学力UPのためであることは間違いないが、もう半分は親の家庭学習指導力UPのためだ。 教室によって授業の立ち合いがマストだったり、送り迎え…

【小学校受験】お受験でやっときゃよかったと思うこと

お受験も最終盤となった今、振り返ってやっときゃよかったと思うことをまとめてみる。 1:年中始めもしくは年少後半からの幼児教室 お受験も2人目となればペースがわかっていらっしゃると思うので、その方の実感ベースで組み立てができるが、何もかも初めて…

【小学校受験】願書(志望動機)ってどうしよう?

願書。志望動機。いろいろな講座も受けたし、幼児教室で添削もしていただいた。 そんな中で自分なりに気づいた点を備忘録的に。 願書の書き方講座にいくと主に ・教育方針を示し ・子供自慢にならないように ・具体的なエピソードで伝える こういうことを言…

【小学校受験】お受験グッズで買ってよかったもの

お受験用の品々をそろえるだけでもかなりの出費になる。にもかかわらずお受験をやっていると課金ゲーをやっている気分になり、買うことでレベルが上がるならなんてことを考えて買ってしまう。そんな中でこれは買ってよかったと思うものをご紹介する。 【買っ…

【小学校受験】小学校受験か中学校受験か

「なぜ小学校受験をされようと思ったのですか?」 面接の想定質問に入っているこの問い。正解はいまだにわからないのだが、子供の小学校受験が終わろうとしている現時点での所感をまとめておこうと思う。 小学校受験のメリットは ・学級崩壊などなく環境が一…

【小学校受験】面接は情報戦

さて、残すところ1か月とちょっと。ちらほらと面接が始まった。 数か月前から面接講座なるものを受講し、教育方針やそれを表すエピソードなどを構造的に整理し、想定FAQに落とし込む作業をしてきているわけだが、当然のように面接で想定していたことを聞いて…

【小学校受験】行動観察対策は必要か?

小学校受験も残すところあと数か月。 いよいよ追い込みの我が家ではあるが先行きは不安そのもの。いまさらあがいてもどうなるものではないが最近の模試の結果を見る限り過度な期待は禁物。 苦手な単元がペーパーで出題されないことを祈るしかない。 で、最近…

【小学校受験】お受験いつから始める?

■スケジュール お受験の準備はいつから始めたらよいのか。冗談で(と信じているが)ある超難関女子校を目指すなら胎教からなんていう人もいる。 我が家は年中の9月から準備を始めたのだが、ほぼ最後尾だと思われる。要は(周囲と比べると)遅すぎる。 ではい…

【小学校受験】図形に強い子に育てるには?

■図形 ペーパーの出来はいつも平均もしくは平均より下のことが多いわが子ではあるがなぜか図形問題は得意でほとんど間違えない。 なぜ図形が得意なのか、心当たりをたどってみるとその一つに「ハサミ」があるんじゃないかと思う。 ハサミ。子供にも持たせる…

【小学校受験】お受験はコピーとの戦い

■コピーとの戦い © Seiko Epson Corp. / Epson Sales Japan Corp. 2019 お受験のペーパー対策をすすめていくと、「いかに効率的にコピーするか」という問題に直面する。とにかくいまどき会社でもこんなコピーなんてしないという量を家庭でコピーすることにな…

【小学校受験】お受験の服装ってどうしたらいいの?(幼児教室通学篇)

■幼児教室の服装 お受験にはリクルートスーツのような服装の不文律のようなものがある。親も子も。これまたリクルートスーツと同じで、その恰好を指定されているわけでもないし学校説明会などでもっとカジュアルな格好でいいですよなどと言われることもある…

【小学校受験】お受験の教材って何がある?

■教材 お受験を考えているご家庭ではそんなの当り前のことなのかもしれないが私自身は地方の公立出身、お受験が身近になかったこともありそもそも何からやればいいのか見当もつかなかった。もし、そのような方がいらっしゃったとするならば少しでも参考にな…

【小学校受験】幼児教室と家庭教師 お受験に必要?

■幼児教室と家庭教師 わが子は年中の夏に幼児教室の体験授業を受けてみたが、あまりにもついていけず、幼児教室やお勉強にたいして拒絶反応がでてしまった。さてどうしたものかと考え、かといって最適解も思いつかず、個人の先生(いわゆる家庭教師)の力を…

【小学校受験】勉強を教えるときにイライラしないようにするには?

今週のお題「新生活おすすめグッズ」 ■勉強を教える 子供に勉強をおしえているともどかしすぎてイライラしてしまうことがある。親としてあるべき姿ではあるわけがなく、そうなってしまったときはどうしようもなく落ち込む。 私が平たく言うと「怒らなくなっ…

【小学校受験】お受験の教材って何がある?

■教材 お受験を考えているご家庭ではそんなの当り前のことなのかもしれないが私自身は地方の公立出身、お受験が身近になかったこともありそもそも何からやればいいのか見当もつかなかった。もし、そのような方がいらっしゃったとするならば少しでも参考にな…