お受験ド素人パパの備忘録日記

小学校受験をめざすお受験ド素人の父親の備忘録的日記です。お受験で感じたこと、困ったこと、調べたこと、時系列もレイヤーも違いますがお受験をこれから始められる方、悩んでいらっしゃる方の参考になれば幸いです。

【小学校受験】お受験ノウハウ 小物をそろえる

お受験にはお金がかかる。当たり前のことといえばその通り。某サイトのコメント欄にはそんなこと気にするのであればそもそも小学校受験しない方がよいというご意見があふれている。ただ無駄なお金は使いたくないし節約もしたい。お受験には総額300万ほどは確実にかかるのだから焼け石に水ではあるが。。

 

幼児教室の月謝やひとりでとっくんなどのテキストのほかにこまごまとした出費が重なる。例えばネイビーのティッシュケース、ハンカチ、(お弁当考査があれば)お弁当袋、ランチョンマット、膝掛け、ネイビーの髪留めゴム、上履きいれ、スクールバッグなどなど。ちょっとしたものでも基本はネイビーと白、出来れば刺繍入りを求めることになる。ファミリアなどで揃えるとそこそこの金額になる。

 

ここで活用したいのが、「バザー」と「キッズセカンド」だ。

 

各幼稚園やカトリック系の小学校でバザーが開催されるが必ず初日にいきたい。狙うは手芸に長けたお母様の作ったネイビー小物だ。小学校受験者の多い幼稚園では必ず出品されるはずだ。もしくはカトリック校は校則が厳しい学校が多くこちらもまた必ずあるといってよい。

 

次にキッズセカンド。古着屋さんだ。受験グッズのリサイクルものが充実している。ハンカチなどは新品があったりもする。我が家は教室用のものの半分はこちらにお世話になったと思う。小物ではないが教室通学用の洋服の大半はここで。あとレインコートなどはほぼ未使用な状態のファミリアがお手頃価格であったりする。

 

お受験グッズ専門店は総じて高額だ。お弁当バッグなどが1万円近くしたりもする。ネイビーで落ち着いたもの、フォーマルなものであればよいと割りきるところは割りきることも必要。見栄と現実の狭間に揺れるサラリーマン家庭の我が家のリアルなお受験事情。トーン&マナーにあっていればいいと割りきれるか。実利か見栄か。我が家は最初は見栄、中盤以降は実利に傾いた運用だった。ちゃんとしたブランドものにしたいときは中古品、ブランドはどうでもいいものはバザーが正解だった気がする。